2018年08月31日

これだったのか、怒りの正体は!

こんにちわ!
simple&easy収納で楽して豊かなくらしを提案する 
沖縄県初のライフオーガナイザー®(片づけサポート) こちんだ美穂ですおすまし

前回のブログで、
最近怒ることが多い、と書いていました。

よくよく俯瞰して考えてみると、それって
わたしのストライクゾーンの狭さが
原因なんですよね〜


ってことがわかると
ムカッときても、一呼吸おいて
「わたしと相手はちがう人だから」
と少しだけ冷静に考えることが
できるようになりました。

といっても
ぜんぜん怒らなくなったわけでも
ないですよ〜

原因不明だったのが、理由がわかって
安心してるところ、かな。
これだったのか、怒りの正体は!

今日は「今日一日、ウケることを探して回る」というテーマで生活していたら

なんと

3000円拾った!!!

あ、でも
お店だったので、速攻店員さんへお渡ししましたよ、もちろん。

びっくりしますよね、お金が落ちてると。

あれ?なんか見慣れた紙切れが落ちてる?
って近寄って見てみると、
お、お金じゃーん!!

ちょっと焦った(^^;;
ドッキリじゃないよね!?って

落とし主のもとへ、返るといいな♪


お問い合わせ、ご感想、セミナーやコラム執筆のご依頼などは右側バナーの「オーナーへメッセージ」からお気軽にどうぞ♪(48時間以内に返信いたします)



ランキングに参加しています。
みんなのクリックがわたしのエネルギー♡
クリックしていただけたら嬉しいですニコニコ
にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(おすすめ本)の記事

Posted by 東風平 美穂 (こちんだみほ) at 16:05│Comments(2)おすすめ本日常気づき子育て
この記事へのコメント
こんにちは、asatoです。
東風平さんでも怒ることがあるんですね~。
人は人、と分かっているつもりですが、中々難しいですよね。

最近笑ったこと…先日、お客様との打合せ後トイレに入り、チャックを下ろそうとしたら、既に空いてました~!
空いてる~っ!と一人トイレで笑っちゃいました(←おかしな人ではないですよ、多分(笑))
Posted by CASACASA at 2018年09月01日 15:08
asatoさん、ごぶさたしてますね〜!
落ちたり上がったりしてたとこなので、コメント嬉しかった〜(^^)

そして、トイレ内で「あっ^^;」ってなってるasatoさんが目に浮かび、ニヤッとさせてもらいました(^-^)
Posted by 東風平 美穂 (こちんだみほ)東風平 美穂 (こちんだみほ) at 2018年09月01日 18:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 57人
ライターとして記事を書いています!      ↓↓
プロフィール
東風平 美穂 (こちんだみほ)
東風平 美穂 (こちんだみほ)
1974年宮崎県生まれ 福岡育ち
2006年に福岡から沖縄へ嫁いできました。
現在、主人・息子・娘と那覇市で暮らしています。



幼少の頃よりお片づけは苦手、独身時代実家では汚部屋に住んでいました。
結婚を機に「自分なりの基準」ができたことで片づけが人並みほどのレベルとなる。
2009年カレンキングストン氏のワークショップにてガラクタ整理とスペースクリアリングの手法を学ぶ。
2010年長男を出産し、SD(あることがきっかけで片付けられない状態)となる。
そんなときあるブログで「私が求めていたのはこれだ!」と衝撃的にライフオーガナイズと出会う。
2012年2月にインテリアコーディネーター、10月にライフオーガナイザー1級を取得。
沖縄県初のライフオーガナイザーとなる。

めんどくさい事が大嫌い、合理的にラクして自分のやりたいことを進めたい、欲張りなわたし。
ライフオーガナイズのおかげでやりたいことがどんどん叶っています。
片づけを通して「自分らしさを追及し、自分のことをより好きになっていく」ライフオーガナイズを沖縄の方々へ伝える事がわたしの使命!と勝手に自負し、日々活動を行っています。



オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE